*

友達には秘密にしておきたい集客への近道

3200803536_7623ae0352

こんにちは、岩隈です。

 

先日の記事「紹介や口コミは「おもてなし」のおかげ?広告がもたらす功罪」

 

の中で「プロモーションの前に、同時進行でやらなければならないこと」

をお話しました。

 

その答えですが…

その前に、この質問をしてかえってくる答えの例を挙げてみましょう。

 

  • 「事前のマーケットリサーチやニーズを探る」
  • 「データを分析し、戦略を立てる」
  • 「ホームページやブログのインフラ整備、または紙媒体、チラシなどの選定と制作」
  • 「価格設定、他店の動向リサーチやメニューやクーポンのキャンペーンの企画」
  • 「新商品、新メニューの選定や開発」
  • 「顧客データの分析、リストの抽出と振り分け、さらにアプローチ方法の選択と、ツール作成」

 

…まだまだあるでしょうね。
今挙げたもの…それは全て正解です。

 

しかし…

「肝心」なものが欠けていませんか?

 

これがなければ…モノは売れないだろうし、誰も興味を示さないでしょう。

これは非常に大切なことです。

 

コレを築いてきたからこそ、

「今」があると言っても過言ではありません。

 

要するに「コレ」さえあれば、

何でも出来るし、どういう状況や状態であれ「何でも」可能になります。

では、いよいよその「答え」です。

 

photo credit: toughkidcst via photopin cc

 

集客に必要なものとは何か?

2343992441_81e36b162f

 

 

それは、「ブランディング」です。

 

「ブランディング」と言うと、チョット構えてしまう感じになるかもですが、

要するに「誰が売っている商品なのか?サービスなのか?」

「誰から買うか?誰から買いたいか?」

 

その「誰」をつくっていく作業や過程のことです。

 

ブランド=信用や信頼であるならば、

ブランディング=それを築く為の全ての行いと、捉えています。

お客様は同じような商品やサービスであれば、

「安い方」を選ぶ。または「安い方」が喜んでくれる。

これも一つの答えかもしれません。

 

photo credit: lolololori via photopin cc

 

ブランディングの重要な落とし穴

5892529763_7931b9caa8

大事なことは、その商品やサービスを「誰から買いたいか?」なんです。
例えば、同じ価格や同じ機能の商品があります。

 

食品、飲料、洋服、家電・・・・

 

片方はよく知っている日本のメーカー、もうひとつはどこの国で作っているか怪しげなもの。

 

あなたなら、どちらを買いますか?

 

 

また、日本製の方が2割高いとしましょう。

 

それではどうですか?

 

答えはあなたが今思ったことです!

 

…つまり、そういうことです。
今まで築いてきた信用や信頼…

 

イメージや空気感、安心感がその答え(購買活動)の決め手になります。

 

高級ブランドも同じことがいえます。

ステータスが高いからブランドを求める。

人が持っている自然な心理です。

 

では、次回はそのブランディングを

美容師にあてはめて考えていきます。
photo credit: Josh Koonce via photopin cc

ad

おすすめの商品

越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ

そろそろ、2013年も終わりに近づき… 年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事

レビューを読む

関連記事

20140316-155101.jpg

越境せよ!

「越境しよう!」ではない。 「越境してみたら?」でもない。 命令形で 「越境せよ!」な

記事を読む

5587813144_6ae273e91f

発想の転換!失敗をオススメするこれだけの理由

こんにちは。急に寒くなったから 風邪には気を付けようと言い聞かせている吉岡です。  

記事を読む

130724

吉岡 竜介

  1975年大阪生まれ・関西学院大学英文科卒   0

記事を読む

photo1

石田和靖氏と出会うために

石田和靖の「越境せよ!」 THE LIVE in FUKUOKA こんにちは、吉岡です。

記事を読む

写真

すぐに使えるサロンワークネタ Vol.2

ポイントさえおさえれば、誰でもできる こんにちは、吉岡です。 すぐに使えるサロンワークネタ 

記事を読む

20131214-200039.jpg

出会えばいいのだ!

そろそろ、2013年も終わりに近づき… 年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事

記事を読む

1920142_1408217989428360_587621159_n

藤本 明大

   藤本明大のプロフィール 福岡県出身1985年生まれ・嵯峨伝燈学院卒 お

記事を読む

ad

Message

ad

写真 (1)
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.3

初対面の第一印象について   こんにちは、吉岡です。

写真
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.2

ポイントさえおさえれば、誰でもできる こんにちは、吉岡です。

10463069_1496242430587738_7989640742790471597_n
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.1

遠い未来よりも、近い現在 こんにちは、吉岡です。 先日、岩隈さんの

20140418-114915.jpg
越境せよ!

昨日開催した、越境会福岡支部としての初のイベント ”石田和靖の「越境

photo1
石田和靖氏と出会うために

石田和靖の「越境せよ!」 THE LIVE in FUKUOKA

→もっと見る

  • follow us in feedly



    Tips Tricks And Tutorials

  • 2023年6月
    « 6月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  



PAGE TOP ↑