出会えばいいのだ!
公開日:
:
最終更新日:2014/03/22
2329プロジェクト, おすすめアイテム, ドバイ, ブランディング, マーケティング, 海外情報, 越境会 2013年, 2014年, UAE, United Arab Emirates, ドバイ, ワールドインベスターズTV, 吉岡竜介, 岩隈謙忠, 石田和靖, 越境せよ!
そろそろ、2013年も終わりに近づき…
年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事と思います。
今年は僕にとって、色々な意味での出会いや再会があり、そして始まりと広がりを感じた一年でした。
今までにない出会いときっかけ、経験をした一年だったように思う。
「出会いは人生を変える」
一冊の本、曲、映画…
アナタにもそんな出会いが今までにあったに違いないし、何かには出会っているはず。
そして、人生を変える「人」との出会い。
今まで生きてきた中で、僕もアナタも必ず誰かしらと出会い、今日この日まで生きている。と思う。
つまり「人生」って、今まで「何」と出会ったか、「誰」と出会ったかの歴史のように感じない事もない。
たかだか30年そこらしか(35歳デス)生きていない僕が、大そうな事を言うつもりはないが、「出会い」は「人生を変える力」があると、今はハッキリ言える。
とは言っても、そこそこの時間を生きているので、ある程度色々な経験や、色々な人にも出会ってきた。
その中でも、今年の僕の中の「革命」とも言えるベキ出会いについて書こうと思う。
それは、僕の尊敬するメンターである実業家の方からお誘い頂いた、あるセミナーがきっかけだった。(メンターとの出会いもかなり衝撃だった)
「面白いと思うから来ない?」
ただそれだけのお誘いで、内容も誰がやるセミナーなのかも把握せずに「行きやす!」って答えた。ただそれだけだった。
もちろん、メンターからのお誘いだったので断る理由もなく、車で2時間かけてその場に向かった。
そこで初めてセミナーの内容を知った。
「越境せよ!」
⁇
⁇
何?
そこに現れた「石田和靖」氏。
彼は、その場に現れたと思ったら延々と懇々と語り、語りに語り…
用意されていたレジュメも見ず、またそれに沿うどころか話しは脱線しまくり、しかし座っている約100名一人ひとりに「立ち上がれ!」と言わんばかりに…
2時間ぶっ続けで語り続けた。
こんなにも胸を熱くさせる、こんなにもワクワクさせるセミナーに参加したのは…ホントに久しぶり、いや初めてだったかもしれない。
いつもなら、そこで「ありがとうございました!」と言って、お暇するところなのだが、「流れ」で懇親会に参加させてもらう事になった。
正直、車で2時間かけてやって来たので、帰りの事が気にならなかった訳ではないが、僕の中で「何か」匂いがした。
運良くその本人(石田氏)と、隣合わせになり、簡単に自分の自己紹介からプロフィール、今やっている事などを早口で伝えつつ、しかし会話の流れを遮らないよう少し遠慮気味に話しをした。
しかし石田さんは、ホントに気さくに、そして親身に話を聴いてくれ、僕もそれにつられてどんどん話したくなった。
普通、セミナーなんかに行くと、講師の方はチョット距離感を感じるし、むやみに話してはいけないのかな?みたいな空気があるけど…石田さんは初めて会ったのに、色々と興味を持って聴いてくれたし、またセミナーさながらの話しっぷりで熱く語ってくれた。
そんな石田さんから
「岩隈さん、一緒に”ドバイ”に行こうよ!」
って…そう言って”誘われ”…た
…のか?
ド、ドバイ?
「いやいや…ハハハ…」
そう言いつつ、本気かな?みたいなところもあり、社交辞令的に何となーく「かわす感じ」でその場は収めた。
ように見えたが…
僕のメンターも「岩隈君、行くよ!行くしかないよ!一緒に行こうよ!」
おお…マジか。
その場では、何となーく丸く収めたつもりだったが、「これは…」と僕の中で何かが騒ぎ始めた。
帰りの車の中で、頭がぐるぐる回っていた。
「行く?行かない?」
「なんで?どうして?」
「ってか、ドバイ?どこ?何?」
そんな事がぐるぐる回っていたので、あっと言う間に家路に着いた。
そして翌日には…
「行く。行きたい。何がある?何かはあるさ!」
僕の頭の中はそんな感じになっていて…
僕はドバイに行く事になった。
続く。
石田 和靖氏 プロフィール
ハラルニュース副編集長 /ワールドインベスターズTV総合プロデューサー / 越境会 会長 / 日本証券業協会 公益委員 / 中東アジア地域を中心にイスラム圏渡航経験多数。世界経済・投資・ビジネスに関するメディア”ワールドインベスターズTV”を運営。世界の真の情報や人脈、機会を共有するメンバーシップ”越境会”を運営。著書に、越境せよ!(講談社)、オイルマネーの力(アスキーメディアパブリッシング)、新興国投資まるわかりガイド(日本実業出版社)、ドバイ株投資完全マニュアル(パンローリング)など海外のビジネスや投資に関する書籍多数。テレビ・ラジオ出演多数、雑誌記事連載・掲載多数。
石田氏の著者
とりあえず、コレは読んで欲しい!
ad
おすすめの商品
記事はありませんでした
関連記事
-
-
事件は…現場で起きてんだ!
何処かで聞いたことあるセリフですね。 僕ら美容師、またはサロンビジネスにおいては正に…
-
-
美容師なんて辞めてしまえ
プロローグ はじめまして、吉岡竜介と申します。 「美容師なんて辞めて
-
-
「常識」なんて無視しろ!
先日、2329projectとしての初のイベント「@2329カフェ」を開催した。 サロンビジネ
-
-
強いサイトが勝つのではない、勝ったスマホサイトが強いのだ!
こんにちは!岩隈です。 さて、前回までの松井さんとの対談は聴いていただ
ad
PREV :
「常識」なんて無視しろ!
NEXT :
出会えばいいのだ!パート2