禁断のテクニック、ノウハウを大公開!
公開日:
:
2329プロジェクト, プロモーション, 独立, 美容師
いきなりですが…
いよいよ?
サロンビジネスを成功に導く、禁断のある意味非常識かつ最強のテクニックとノウハウを公開します。
…
…
…
…
…
…
…
う、
…
…
ウソです。
このタイトルや、出だしの文面に何らかの期待や、興味を抱いた方はちょっと気を付けた方が良いかもです。
このやり口は、実は色々なところで使われているし、色々な場面で目にするやり方です。
恐怖や不安を煽り、それを解決するには、あたかもそれしかないようにメリットを唄い、信用させ…
後はご想像にお任せします。
結局、何に対してもこれさえやれば大丈夫だとか、これだけで解決できるとか…そういったものは無いように思う。
しかし、多くの人がそれを探しているし、求めているのは事実。
だからマーケティングがあるわけであり、それそれによって市場は成り立っている。
ただし、そのテクニックやノウハウだけで全てがうまくいくとか、問題が解決するとか…
安易に考えるのはいかがなものかと。
「どうやったら上手くいきますか?」
「やり方がわからない」
「何から始めたら良いか分からない」
「色々と考えてはいるのですが…」
そういった相談や話を良く聞くし、分からないでもない。
しかし、それは全て「自分の尺度」の中で考え、悩み、グチってるだけのようにも感じる時がある。
要するに「自分なりに」で終わってるということ。
今の自分にとって最もリスクが少なく、最も簡単で手軽な「方法」を探して、同じところに皆が群がる…という現象が起きる。
これを読んでいて、イラついたりムカついたりする人もいるかもしれない。
もしそうなら、それは僕にとっては「ビンゴ!」だ。
大抵の人は「だってどうすればいいのよ!」「仕方ないじゃん!」「こっちは真剣に悩んでるのに!」と言わんばかりに、反発してくる傾向があるからだ。
その反発や抵抗に対して、敢えて言わせてもらうなら…
「だったらやれよ。」
「さっさとやれよ。」
その一言に尽きるし、そうしない限り何も起こらなければ何の解決にもならない。
10分、いや5分間じっとして何かを考えてみよう。
…
何か変わっただろうか?
何かが動いただろうか?
何か閃いただろうか?
全ては「動き」の中から生まれ、動きから波及し、動きから得るのかもしれない。
つまり、動かない限り何も無いんだ。
分かってやるのも、分からずにやるのも、「やる」という行動が伴わないと何の結果も得られない。
そんな事分かってるよ!
当たり前じゃん!
そう言われるかもしれないし、それが出来ないから悩んでいる場合も多いと思う。
じゃ、どうすれば?
それについては、また次の機会に書こうと思います。
それを今のタイミングで言っても、受け入れられない気がするから。
でも、ホントのところ「コレしか無い」と僕は考えている。
だから、「禁断の…」公開まで待ってて下さい。(笑)
でも、まあ、結局のところ…
考えるのも良い。、思ったりイメージするのも良い。
悩むか悩まないのも良い。
休んでも休まなくても良い。
時間が有る無い、どちらでも良い。
相談するのもしないのも良い。
スキルやノウハウを学ぶのも学ばないのも良い。
有言実行、無限実行どちらでも良い。
とりあえず…
さっさと始めろ。
さっさとやれ。
今出来る事を、今だから、今しか出来ない事を。
僕らには「時間」が無いはずだ。
ad
おすすめの商品
-
-
越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ
そろそろ、2013年も終わりに近づき… 年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事
関連記事
-
-
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.1
遠い未来よりも、近い現在 こんにちは、吉岡です。 先日、岩隈さんのお店に遊びに行きました。
-
-
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.3
初対面の第一印象について こんにちは、吉岡です。 すぐに使えるサロンワー
-
-
倍返し!!石橋を叩いて渡る
こんにちは、岩隈です。 お陰様で様々な反響やリアクションもあり
-
-
ちょっとな勇気ちっちゃな革命
岩隈謙忠×吉岡竜介 プロローグ 対談 文字では感じきれない事を、声で伝えたい そんな思い
-
-
何をするのではなくて、誰とするか
こんにちは。今日は吉岡です。 先日の岩隈さんの記事について感じこと。 &nb
ad
PREV :
自分の「看板」で勝負しろ!
NEXT :
何をするのではなくて、誰とするか