すぐに使えるサロンワークネタ Vol.2
公開日:
:
2329プロジェクト, お客様, マーケティング, 対談, 接客, 美容室虎の巻, 美容室虎の巻【施術編】, 美容師 2014年, カウンセリング, サロン, 吉岡竜介, 岩隈謙忠, 施術, 福岡, 経営, 美容師
ポイントさえおさえれば、誰でもできる
こんにちは、吉岡です。
すぐに使えるサロンワークネタ 第2弾です。
今までは、岩隈さんに美容師としての考え方を中心にいろいろ聞いてきましたが、
すぐ実践できるネタの方が、わかりやすいという声もありました。
何から手につけたらいいのか、分からないよりかは、
イメージしやすい具体的なネタがあれば
やることもシンプルになるのかもしれませんね。
ヘアカタログ攻略法
そこで今日は、ヘアカタログや雑誌を見るときに
何をポイントに見ていけばいいか?を見ていきます。
今日からのサロンワークに
ぜひ使っていきましょう!!
【すぐに使えるサロンワークネタ Vol.2】
美容師 岩隈謙忠に聞きました
ad
おすすめの商品
-
-
越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ
そろそろ、2013年も終わりに近づき… 年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事
関連記事
-
-
自己完結型 自己満体質症候群
どうも、岩隈です。 ちょっと読みづらいタイトルになってしまいましたが…
-
-
あなただけの美容師スタイルとは?
こんにちは、吉岡です。 前回あたりから、いよいよ具体的な話になってきました
-
-
これからの美容師の未来予想
こんにちは、岩隈です。 前回の記事で、 「これか
-
-
辞めちゃダメ!紹介のきっかけを科学する
こんにちは、吉岡です。 前回の対談「発想の転換!失敗をオススメするこれだけ
-
-
ブランディングだっていいじゃないか!にんげんだもの
こんにちは、岩隈です。 昨日は紹介や口コミで大切なことは、ブランデ
ad
PREV :
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.1
NEXT :
すぐに使えるサロンワークネタ Vol.3