後悔してるって言いたくない!ネット集客差別化へのススメ
公開日:
:
2329プロジェクト, インターネット, スマホサイト, プロモーション, マーケティング, 広告・集客 インターネット, スマホ, スマホサイト, スマートフォン, マーケティング, 広告, 集客
こんにちは、吉岡です。
前回までインターネットの集客について
様々な角度でお伝えしてきました。
今日は、そのネット集客において
松井さんが記事を書いてくれましたので
紹介させていただきます。
photo credit: Barry Yanowitz via photopin cc
2329プロジェクトの読者のみなさま
大変お世話になっております。
株式会社Catch the Webの松井宏晃です。
改めまして簡単に自己紹介をさせてもらいます。
岩隈さん、吉岡さんとご縁をいただき、
2329プロジェクトの中でインターネット集客のテーマで
対談させてもらっております。
もともと、岩隈さんとは
今年3月のドバイ視察ツアーの中で偶然にも出会い、
それから情報交換をしている中で、
今回のようなご縁を頂きました。
photo credit: Aidan Jones via photopin cc
インターネット集客に特化する意味
Catch the Webは一言でいうと、インターネットを使って売上アップの
お手伝いをしている会社です。
その中でも今回は、インターネット集客のお話しを
メインにさせてもらいました。
売上 = 顧客数 × 顧客単価 × 購入頻度
この公式からも分かるとおり、ビジネスを行うにあたって集客は
大きな課題となります。
もちろん、集客も大切なのですが、
実は一番簡単に売上をあげるためには
顧客単価を上げることです。
あなたのお店の価格を上げた瞬間に売上はあがります。
しかし、その値上げにお客様が耐えられるかどうか
不安になりますよね。
もし、お客様にあなたのお店のことが伝わっていなくて、
価格勝負で集客をしているのであれば、
なおさら値上げすることが怖いと思います。
しかし、価格競争のラットレースから
早く抜け出さないと将来はないでしょう。
ではどうやったら抜け出せるのか・・・。
そのために、
“ 集客方法 ”
というものが重要になってきます。
したがって今回の岩隈さんとの対談では、
インターネット集客のお話をメインでさせてもらいました。
photo credit: Mikey G Ottawa via photopin cc
差別化が集客への近道
もし、あなたのお店が、
ただ単に、価格勝負の集客に頼っているようであれば、
それは深刻な事態です。
あなたのお店がライバルとなにが違い、
お客様に対してどんなことを提供し、
お客様はその結果どうなれるのか。
こういったところをしっかりと伝えた上で
集客を行わないといけません。
これが差別化につながり、
ラットレースから抜け出すキッカケになります。
特に、インターネットからの集客においても
キラキラした見た目がキレイなホームページを作ったからといって
集客はできません。
これは本当に多くの方が勘違いしていることです。
もちろん見た目も大事ですが、
見た目だけではお客様に何も伝わりません。
photo credit: Ed Callow [ torquespeak ] via photopin cc
もっと早くスマホサイトを作ればよかったという後悔
今回は、スマートフォンの重要性についても
お話しをさせていただきましたが、
スマートフォン対策をしたホームページを
作成することも、
あなたのお店のことをよりお客様にしっかりと伝えるために
必要になってくる重要な要素となります。
あくまでもこれはあなたのお店をお客様に知ってもらうための1つの手段です。
特にヘアサロンにおいては、
予約のうち6割がインターネットからの予約で、
その中でも8割がスマートフォンからの予約という
データも出ております。
スマートフォンの対応をしないと
いくらあなたが素晴らしいサービスを提供していても
伝わりませんし、形式上だけのサイトでも伝わりません。
価格競争から抜け出すための集客において
“ お客様にしっかりと伝える ”
ということが大きなキーワードになります。
photo credit: muffinbasket via photopin cc
後悔先に立たずにならないために
これを読まれているあなたは、
素晴らしい商品・サービスをお持ちであるはずです。
あなたの素晴らしい商品・サービスがお客様に伝わり、
お客様が喜んでくれることを願っています。
また、弊社としては、そういったことを考えながら、
インターネットからの売上アップでお役立てできるように活動していきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社Catch the Web
代表取締役 松井宏晃
photo credit: filin ilia – aliyo.hu via photopin cc
まとめ
もう一度胸に手を当てて感じてください。
今、あなたにとって必要なものは何かということを。
数日前にCatch the Webさんがリリースされた
スマホサイトの申し込みもあと残り僅かの数だそうです。
興味ある方は、感じたままに動くことをおススメします。
※先着15社限定となります。残り僅かです。
また定員に達しない場合でも
10月29日(火)の26時で募集が締め切りになります。
photo by Masayuki Kamahara
ad
おすすめの商品
-
-
越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ
そろそろ、2013年も終わりに近づき… 年末ムードの中、皆さんも慌ただしく忙しい日々を送っている事
関連記事
-
-
石田和靖氏と出会うために
石田和靖の「越境せよ!」 THE LIVE in FUKUOKA こんにちは、吉岡です。
-
-
友達には秘密にしておきたい集客への近道
こんにちは、岩隈です。 先日の記事「紹介や口コミは「おもてなし」の
-
-
今ほど一瞬の出会いが必要とされている時代はない
こんにちは、楠元です。 昨日は、私が岩隈さんの美容室に初めて行った
-
-
アウェーに行くしかない
どうも。 岩隈です。 今年に入ってこの2329projectとしても、様々なネタや情報、または人
ad
PREV :
強いサイトが勝つのではない、勝ったスマホサイトが強いのだ!
NEXT :
必然の出会い!何をやるか?よりも誰とやるか